May 9, 2024

About the author  ⁄ bookbokin

遠鉄タクシー株式会社様から、ブック募金によるご寄附を頂きました。

この度、遠鉄タクシー株式会社様から、ブック募金によるご寄附を頂きました。

当該寄付金は、浜松市NPO法人災害対策連携会議に寄付金として寄付され、

浜松の災害における支援に、活用される事となります。

 

遠鉄タクシーの社員の皆様から、貴重なご本を、ご寄贈頂き、

合計 195冊  7,810円となりました。

 

この寄付金は、全額、浜松市NPO法人災害対策連携会議へと振り込まれます。

 

今後も、全社的に、浜松の為にということで、取り組んで頂けるとのこと、

大変ありがたい事です。

 

皆様、是非、タクシーをご利用の際は、遠鉄タクシー様をご利用下さいませ。

===

遠鉄タクシー株式会社

浜松市中区上島1-11-15

【配車センター】053-412-7777

URL:http://www.entetsu.co.jp/taxi/

===

read more

タンザニア・ポレポレクラブ

子どもと

 

植林地

 

苗畑

 

 

寄付の目的

東アフリカ・タンザニアのキリマンジャロ山麓で、村人たちが取り組む植林活動の支援をのために役立てられます。

 

BOOK募金_WEBにて申込み

BOOK募金_電話申込み

ブック募金_申込書ダウンロード_タンザニア・ポレポレクラブ

 

団体名
タンザニア・ポレポレクラブ
責任者藤沢俊介
所在地〒154-0016 東京都世田谷区弦巻1-28-15サンライトハイツ301
TEL03-3439-4847
活動概要タンザニア・ポレポレクラブは、森林減少の進む東アフリカのタンザニアで、村人たちと協力しながら「植林活動」に取り組んでいます。また地域住民による活動の持続性確保と安定した生活の実現を目指して、「活動の自立」、「生活改善」支援事業に取り組んでいます。
 国内では、市民(社会人、主婦、学生など)が自分たちの力で取り組む自主活動の場を提供しており、現在タンザニアの人々と協力する手工芸品チーム、日本国内での農作業チームが活動に取り組んでいます。
 また毎年2月には、一般の方を対象として、キリマンジャロ山麓の村に入り、村の中で生活しながら村人とともに植林に取り組む『植林ワークキャンプ』を開催しています。
HPhttp://polepoleclub.jp/index.html
領収書発行致します。
寄付金控除不可

 

read more

AAR Japan[難民を助ける会]

001

障がい者のための職業訓練校で理容・美容の技術を学ぶ生徒たち(ミャンマー)

 

002

東日本大震災の直後から、岩手、宮城、福島で、主に高齢者や障がい者、
放射能の影響下で暮らす方々の支援をしています。

寄付の目的

皆さまからお預かりしたご寄付は、AARが世界各地で行う緊急支援、地雷対策、障がい者

支援、感染症対策などのために大切に活用させていただきます。

 

ブック募金_WEBにて申込み

BOOK募金_電話申込み

ブック募金_申込書ダウンロード

 

 

団体名
AAR Japan[認定NPO法人難民を助ける会]
責任者理事長 長 有紀枝
所在地〒141-0021 東京都品川区上大崎2-12-2ミズホビル7F
TEL03-5423-4511
活動概要 現在はアジア・アフリカ・中米の14ヵ国で、緊急支援、障がい者支援、地雷・不発弾
 対策、感染症対策、啓発(国際理解教育)を5本の柱に活動に取り組んでいます。
●緊急支援:災害や紛争が起こった際に、難民や帰還民、被災者への緊急支援を行います。
●障がい者支援:地雷被害者などの障がい者のための車いす製造・配付や、職業訓練、
 理学療法、災害時支援、地域に根差したリハビリテーション(CBR)を実施しています。
●地雷・不発弾対策:地雷や、クラスター爆弾などの不発弾の被害に遭わないための
 教育や、被害者支援、除去支援などの対策を行っています。
●感染症対策:HIV/エイズ対策やマラリア予防などの感染症対策を行っています。
●啓発(国際理解教育):国内ではチャリティコンサートなどのイベントや報告会の開催、
 訪問学習の受け入れ、講演などに積極的に取り組んでいます。
HPhttp://www.aarjapan.gr.jp
領収書2,000円以上のご寄附の際に、領収書を発行致します。
寄付金控除
read more

NPO法人越谷らるご フリースクール「りんごの木」/自立援助ホーム「ゆらい」

002

「りんごの木」のスタッフ

 

003

「ゆらい」の家

寄付の目的

子どもたちへの支援を安定して継続していくため

 

BOOK募金_WEBにて申込みBOOK募金_電話申込み

越谷ラルゴ_申込書ダウンロード

 

団体名
仮認定NPO法人越谷らるご
責任者理事長 増田良枝
所在地〒343-0042 埼玉県越谷市千間台東1-2-1白石ビル2階
TEL048-970-8881
活動概要1.フリースクール「りんごの木」の運営(週5日)
不登校の子どもなどを対象に居場所、学びの場を運営しています。
2.相談互助事業
不登校やひきこもり等で悩む親の会や当事者同士の集まる会を月1回、行っています。
また相談活動も随時行っています。
3.生涯学習
ひきこもっている人の支援として20歳以上の人の居場所「ほっとりんご」(月2回)や子どもたちのためのアート体験活動、
一般向けには講演会や学習会などを行っています。
4.自立援助ホーム「ゆらい」の運営
家庭で生活することができない若者のための生活の場「ゆらい」を運営しています。
5.広報事業
活動において学んだ内容などを発信する機関紙「越谷らるご通信」の発行(月1回)や
講師活動などを行っています。
HPhttp://k-largo.org/
領収書希望される方に領収書を発行いたします。
寄付金控除
read more

認定NPO法人ぱれっと

ぱれっと集合写真

003

 

寄付の目的

私たちぱれっとは、障がいのある人たちの「働く・遊ぶ・暮らす」場面を地域社会の中で「当たり前に」展開することにより、障害のあるなしに関わらず、ひとりひとりが人として尊重される社会を目指しています。

 

親が亡くなった後、ひとりで生きていかれるか・・」

 

病気になったらどうしようか」「将来を考えて色々なチャレンジをしたい」

 

などなど障害のある人たちの不安や願いは様々。しかし必要なサポートがないために、やりたいことができなかったりすることが多々あり、それらは到底、福祉制度だけでまかないきれるものではありません。

 

私たちの活動には、地域社会の皆様のご理解とご協力が必要です。

よろしくお願いいたします。

 

アイコン_WEBにて申込み

BOOK募金_電話申込み

アイコン_申込書ダウンロード

 

団体名
認定NPO法人ぱれっと
責任者理事長 相馬宏昭
所在地〒150-0011 東京都渋谷区東2-11-4(移転後の住所となります)
TEL03-5766-7302
活動概要たまり場ぱれっと(余暇活動支援事業)
おかし屋ぱれっと(就労継続支援B型事業)
えびす・ぱれっとホーム(ケアホーム運営事業/ショートステイ)
ぱれっとの家いこっと(障がいのある人とない人が共に暮らす家)
ぱれっとインターナショナル・ジャパン(国際交流・研修事業)
HPhttp://www.npo-palette.or.jp/
領収書希望される方に領収書を発行いたします。
寄付金控除

read more

公益財団法人 埼玉県生態系保護協会

001

水のトラスト地を水源とする九十三四郎滝

 

002

ツキノワグマが子育てをする奥秩父ムジナ沢の森

 

003

水のトラスト地内の自然林に咲くシャクナゲ

寄付の目的
2002年に基金を立ち上げて以来、皆様からのご支援により、確保できた森は約 153haとなりました。しかし、子どもたちや将来の人々に確実に手渡さなければならない水源の森は、たくさん残されています。
頂戴したご寄付は、水のトラスト地をできるだけ広げるための森の買い取りや、 1人でも多くの方に、多様な生きものが棲む水源の森を守ることへの意識や行動 が、広く深く浸透することを目指した普及啓発などに充てさせていただきます。

アイコン_WEBにて申込み

BOOK募金_電話申込み

アイコン_申込書ダウンロード

 

団体名
公益財団法人 埼玉県生態系保護協会
責任者会長 池谷 奉文
所在地埼玉県さいたま市大宮区宮町1-103-1 YKビル5F
TEL048-645-0570
活動概要首都圏の水を支える秩父の森をはじめとして、水源地の森のゆくすえは、今のと
ころ、いち所有者にゆだねられ、確実に守り続ける仕組みが日本にはありませ
ん。また近年は外国資本による山林取得も懸念されています。
「水のトラスト」は、みんなでお金を出しあい、秩父の森を買い取って守る活動
です。安全な水とおいしい空気、そして多くの生きものを守り、子どもたちや将
来の人々に手渡すために、あなたの力をお貸しください。
HPhttp://www.eco-saitama.or.jp/japanese/mizutora/top.htm
領収書希望される方に領収書を発行いたします。
お礼状1,000円以上のご寄付にお礼状を発行いたします。
寄付金控除(詳細はこちら)

 

read more

「自立援助ホーム クリの家」 NPO法人スマイルの仲間たち 

くりの家

 

 

寄付の目的

広く、自立援助ホームに関心を持っていただき、皆様の寄付金を子どもたちのために活用させて頂きます。

 BOOK募金_WEB申込フォーム

BOOK募金_電話申込み

スマイルの仲間たち_申込書ダウンロード

団体名
NPO法人スマイルの仲間たち
責任者ホーム長 小林節子 NPO法人理事長 星野輝明
所在地〒336-0064 埼玉県さいたま市浦和区岸町4-23-14
TEL048-822-4087
活動概要「自立援助ホーム・クリの家」は事情があって家族と生活することの出来ない、15歳~20歳の青少年が職員と生活を共にし、働きながら自立を目指す施設です。
HPhttp://www.kurinoie.org/
領収書有(スマイル通信と一緒に発行)
但し、1000円以上の場合のみ発行
寄付金控除
read more

認定NPO法人 生態工房

 

生態工房001

 

001-2

 

寄付の目的 当会は「身近なみどりを豊かな自然に」をキャッチコピーに、今では少なくなってしまった武蔵野の身近な自然の保全・復元を目標に活動しています。 外来生物の防除や植生の管理作業を行うと共に、市民への理解を拡げるための外来生物問題の解説活動や、自然に親しむためのさまざまなイベントを行っています。 こうした活動は、皆さまからの寄付金で成り立っております。 活動をより推し進めるために、皆さまの温かいご支援を頂ければ幸いです。

 

BOOK募金_WEB申込フォーム

BOOK募金_電話申込み

アイコン_申込書ダウンロード

 

団体名
認定NPO法人 生態工房
責任者理事長 安部邦昭
所在地〒180-0004
東京都武蔵野市吉祥寺本町4-9-22 フラットK 101
TEL0422-27-5634
活動概要都市部の自然で、ミドリガメやアメリカザリガニ、ブルーギルといったといった水生外来生物の防除や、雑木林や草はらの植生管理など、「地域固有の生物多様性」を維持・再生するための自然保全活動を行っています。
都立光が丘公園バードサンクチュアリでは、土日祝日の開園日にスタッフが解説をしています。
また、外来生物問題の普及啓発や、地域住民への環境教育、現場で得られた知見を広く一般に広めるための報告書の出版など、市民への知見の還元も行っています。
身近な生きものに親しむきっかけになるような、リアルかわいいオリジナルグッズの製作・販売もしています。
HPhttp://www.eco-works.gr.jp/
領収書年間寄付金額500円以上の方(毎年1月~12月までの「一年間」にて集計)
寄付金控除

read more